写真

言葉

【第81回】【引き寄せの波を操る】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2022.8.20
From 都築まきこ

ここ最近、
「意識をしたことが引き寄せられる!」

このスピードが速すぎて、
引き寄せって面白いなぁと、あらためて感じる日々です。


引き寄せにも波があります。

人間のバイオリズムみたいなイメージで、
すっごくノリノリのときと、
あら、最近は静かだわ~というときと。
(決して停滞しているとか何も起こらないわけではなくて、
表面的に目立つことがないなぁというときもあります)

この波はいったい何なのだろう??と考えてみると、
引き寄せがノリノリの時期には
自分自身が好奇心旺盛な姿勢でいたり、
新しいことをこなせる体力や、
受け取る余裕(すき間)があるようです。


逆に、
少し疲れていたり、精神的にいっぱいいっぱいだったり、
他になにか夢中になっていることがあって、
「今は新たなことがやって来ても困るわ」
そんなふうに心のどこかで思っているときは、
やっぱり変化の波は小さい気がします。


その時の自分の状態によって、
起きることがコントロールされているのだとしたら、
それはとても有難いシステムですよね。

だからこそ、
流れを変えたい!引き寄せの波に乗りたい!と望むときは、
「自分に甘く優しく」
「心地良い思考や言葉を意識する」
「余裕やすき間をもつ」
「不要なことは手放す」

などが、大事になります。


ここ最近の私が引き寄せの速さを感じているのは、
意識的に「いらないものを手放す」ことをした後なので、
新しいことが入る「すき間」があるからかもしれません。

「よーし、なんでも来い♪」
と、ある意味、針が振りきれた状態にいるので、
本当になんでもきちゃうのだと思います(笑)

でも、そのどれもが、
なんだか面白くて、意味があって、気づきもあって……
有難いことばかりです。


そして、
シンクロという現象も頻繁に起きていて、
「あ、あれが食べたいなぁ」と思っていると、
その日のうちに頂けたり。

「あ、あの人どうしているかな?」と考えると、
翌日その方からメールが届いて会えることになったり。

「あのことはどうしようかな」と気になっていることは、
他の誰かから最高の答えがもたらされたり。


面白いくらいにサクサクと事が動きます。

ただ、
これらのシンクロも、
自分に余裕があるときでないと、
素直に受け取ることができないかもしれません。


引き寄せの波(リズム)は自分で調整ができるので、
「今はどんどん新しいことを引き寄せたいとき」
なのか、
「今は今あることに集中したいとき」
なのか。
自分の状態によって、
どこに意識を向けるのかを決めるとラクになります。


引き寄せを加速させるときも楽しいし、
引き寄せを止めて今に集中するのも楽しい。

その時々で、
「今のあなたの本音」を大事にしていけば、
一番良い流れに乗ることができますよ。


すべてベスト!になります。


都築まきこ



読んだらもっとハッピーな心持ちになる! 都築まきこさん既刊本の詳細はこちらから

 

 

 

 

都築まきこ(つづき・まきこ)

人物紹介写真

名古屋市生まれ。20代前半にナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』(きこ書房)を知り、それまでの人生を省みる。以来、自身を実験台に、引き寄せによる多くの願望成就を体験。この体験をつづったアメーバブログを2010年12月に始めたところ、たちまち評判となり、全国から問い合わせが殺到。2011年からは「幸運アドバイザー」という肩書きで、引き寄せの法則とワクワクを伝える活動を全国各地で展開し、同年秋には「幸運アドバイザー養成講座」を立ち上げた。現在も、認定した幸運アドバイザーの方々と、「自分自身がよい状態であること」、「いつも笑顔」をモットーに活動中。

著書に『ココロの枠をはずしたらどんどん願いが叶いだす♪』『欲張れば欲張るほど幸せになる引き寄せの法則』(ともにパブラボ)、『ピンクのハンカチを持てば必ずいいことが起こる♪』(大和出版)、『あなたのままで奇跡を起こす!』『本当にスゴイ!思い込みを変える魔法』(ともにきこ書房)、最新刊に『願いをかなえる私になる!ワクワク28日間引き寄せレッスン』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。

関連する記事